ドットわんのアイコン。商品パッケージの“おめめ”に、いろいろなパターンがあるのをご存知ですか?
大きくてつぶらな瞳…「ドットわん」のパッケージ(お届け用の段ボールにも!)をじっと見ていると、愛犬の表情に見えてくるから不思議です。それもそのはず、「ドットわん」のトレードマークの“おめめ”は、愛犬が飼い主さんを見つめる“まなざし”をイメージしてデザインされているんです。
基本のパターンは3種類。今回は、この「おめめ」にまつわる小話をお届けします。
目次
3つの“おめめ”
大きくてつぶらな瞳…「ドットわん」のパッケージをじっと見ていると、愛犬の表情に見えてくるから不思議です。
それもそのはず、トレードマークとも呼べる「ドットわん」の“目”は愛犬が飼い主を見つめる“まなざし”をイメージしています。
そして商品によって向いている位置が違うのをお気づきでしょうか。

【1】夢中になっている“まなざし”の商品

ドットわんチップス 鶏砂肝
みもれ さん
噛みごこちが良くて目の色を変えて出してと待ちます。

ドットわん フリーズドライチーズキューブ

ニコニコ さん
チーズの香りに目を丸くしながら早くちょうだいとおねだりします^_^
チーズなので個人的に匂いが気になりますが、超小型犬なので、サイズがちょうどいいです♪
ドットわん 黒毛和牛ブリスケステーキ
わんこラブ さん
ここのところ少し食欲ないなぁ…そうだ、ステーキをトッピングしよう!
封を切ると、もうすぐそこに期待にあふれた目をしたうちの子が二人。食欲ないんじゃなかったっけ。
ドットわんの食事やおやつ、いつも頼りにしています。ありがたいです。ずっと同じ商品があることも本当にありがたいです。これからもよろしくお願いします。

【2】音や匂いに反応した“まなざし”の商品

ドットわん ササミジャーキー
kilakilahikaru さん
このササミジャーキーを取り出すと目の輝きが半端ないです!
今までいろいろなメーカーのささみジャーキーを与えてきましたが、一番いいにおいだと思います。
他のメーカーのささみは1本ずつになっているので与えすぎてしまうことがあったのですが、これは大きさがちょうどよいのでコスパがいいように思います。


プーさん さん
袋を開けるとうちの子がキラキラした目で寄ってくるほど大好きです。
ドットわん 幻の干しイワシ


ミルク さん
うちの子、このイワシ大のお気に入りになりました!あげてすぐに、ちょ〜だい♡の顔をするので、ついあげすぎてしまいそうになります(笑)
Rea さん
毎朝ご飯後に一匹食べてます。何でも食べる子なので困ることは基本無いですが、ドットわんさんの商品には袋を見るだけで喜び催促されてちょっと困ってしまいますが、安心・安全なので小さいイワシさんの時は特別二匹食べれて喜んでます。

【3】おねだりする“まなざし”の商品

ドットわん 平飼いたまごせんべい
いつまでも“健康で長生き”して欲しいという願い
愛くるしくあなたを見つめる“まなざし”をパッケージにすることで、いつまでも“健康で長生き”して欲しいという願いを込めました。
そして、作り手である私たちにも向けられる、愛犬の真っすぐな視線。
その期待に応えるべく、正直な商品づくりに徹していこうと固く誓い、今日も全国のワンコのために安心安全で美味しいごはんとおやつを作っています!
ちなみに、本店サイトのトップの“おめめ”は、24時間365日、グルグル動いています!
ぜひ、ご覧になってみてくださいね🐶

この記事の投稿者

ドットわんスタッフ あつみ
美味しいモノは食べるのも作るのも好き。最近のブームは燻製。
ワンコも人間も、一緒に美味しい食事を楽しめますように!