こんにちは!ドットわんです。
愛犬の「健康で長生き」を応援する「ドットわん ご長寿ワンコ特集」
今回は、pinkyさまの愛犬、ビールくんをご紹介!
目次
ビールくんのプロフィール

ドットわんのココが好き!
pinkyさまはドットわん歴11年!
ドットわんとの出会いや、継続している理由、毎日の食事内容を教えていただきました。
ドットわんとの出会い
近くのショップで勧められたのがきっかけです。
パピーの頃は食べむらがあり苦労しました。
アレルギーもあったので、今も食べる物には細心の注意をはらっています。

ドットわんを使い続けている理由
基本は手作りごはんなので、保存食用として購入していました。
でも、数年前からは毎食全体の1/3程度量をドットわんフードにしています。
浮気せずに使い続けているのは本当に安心できるものだと思っているからです。
お腹の弱かったうちの子がお腹を壊さずに食べれるフードでした。
本当に良い商品に出会えたことに感謝しています。
パピーの頃に食べむらで悩んでいて、はじめはおやつからスタートしました。
こんなに喜んで食べてくれるならと思い試しにフードを購入。
そこから嘘のようにパクパク食べる食いしん坊なビールにかわりました。

毎日の食事
療法食+白米+ササミ
おやつにカツオ又はドライチキン
ご長寿ワンコインタビュー
ビールくんとpinkyさまの出会いは2012年8月。
チョコ色のアメコカを探していて、ブリーダーさんに出会いビールがうちの子になりました。


ビールくんとの暮らしについて、一問一答形式でお答えいただきました!
ご長寿わんことのくらし

ビールくんとの暮らしで一番の楽しみは何ですか?
ただ一緒にいられることが一番の幸せで楽しみです。



ビールくんとの一番の思い出は何ですか?
ドッグランが大好きで、いつも人参のオモチャを咥えて走っていました。



ビールくんが歳を取って変わったところはありますか?
去年の12月より体調を崩し、リンパ管拡張症になってしまいました。
毎日の薬と厳しい食事制限をして症状が安定していても突然体調が崩れてしまう…
若年性白内障、ヘルニア、癲癇があり、こんなに頑張ってきたのに、また大変な病気になってしまいました。
最近は笑顔も減ってしまいました。
いつもニコニコしていたビールにまた戻ってもらえるように頑張っています。


ビールくんが歳を取っても変わらないところはありますか?
超マザコンです😆
ママが大好きすぎる!
パピーの頃から大切にしていたオモチャの人参が今でも大好きです🥕


ビールくんとの暮らしの中で苦労したことはありましたか?
もともとは人懐こい子だったのですが、7ヶ月の時にあることがあり、人が怖くなってしまいお散歩も出来なくなってしまったことがあります。


その苦労はどうやって乗り越えましたか?
いろいろなお友だちわんこのパパママさんに協力してもらい、抱っこしてもらったり、遊んでもらったりしました。
また、スーパーの前のベンチにビールと毎日1時間座って人を見て慣らしたりもしました。
現在も知らない人は怖がりますが、普通にお散歩できるようになりました。
犬の飼い主さんは平気になりました。


健康で長生きの「ひけつ」

健康を意識し始めたきっかけは何でしたか?
もともとお腹が弱く下痢や血便が頻繁だったため。
その後、色々な病気をして更に気をつけるようになりました。


「長生きのひけつ」のために意識していることや、取り組んでいることはありますか?
とにかく安全な物を食べさせています。

ビールくんへのメッセージ
まだまだ一緒にいてね。
ビール大好き❤️
pinkyさまと人参のオモチャが大好きなビールくん🥕
難しい病気に負けず、活発で楽しい毎日が送れるよう、スタッフ一同応援しています!

これからも、ビールくんが元気で過ごせますように♪
この記事の投稿者

ドットわんスタッフ まち
ワンコ、ニャンコが大好きです♪
でっかいワンコとモフモフのニャンコと暮らすことが夢です。